オートンイクシード:耐久性と耐候性に優れた高性能シーリング材

query_builder 2024/06/10
千葉_外壁塗装
ブログ画像

オートンイクシードは、株式会社オート化学工業が製造・販売する、高耐久性・高耐候性のシーリング材です。

従来のシーリング材とは異なり、特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」を配合することで、経年劣化による可塑剤の流出を防ぎ、優れた柔軟性を維持しながら、長期にわたって建物を雨水の侵入から守ります。

この記事では、オートンイクシードの特長用途施工方法などを詳しくご紹介いたします。

オートンイクシード:耐久性と耐候性に優れた高性能シーリング材

女性教える

オートンイクシードの特長

男性教える

1. 高耐久性

オートンイクシードは、特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」を配合することで、従来のシーリング材に比べて約2倍の耐久性を実現しています。

そのため、厳しい天候にも耐え、長期間にわたって建物を守ることができます。

2. 高耐候性

オートンイクシードは、紫外線や雨水、オゾンなどの悪影響に強く、経年劣化によるひび割れや色あせを防ぎます

そのため、外壁や屋根など、常に外部環境にさらされる箇所にも安心して使用することができます。

3. 優れた柔軟性

オートンイクシードは、-40℃から150℃までの幅広い温度帯で柔軟性を維持することができます。

そのため、伸縮や振動による目地の動きにも追従し、シーリング材の破断を防ぎます。

4. ノンブリード

オートンイクシードは、塗料に染み出さないノンブリードタイプです。

そのため、塗装後の美観を損なうことなく、安心して使用することができます。

5. その他の特長

  • 低VOC・低臭:人体や環境に優しい低VOC・低臭のシーリング材です。
  • 豊富なカラーバリエーション:14色のカラーバリエーションを用意しており、外壁や目地のデザインに合わせて選ぶことができます。
  • 用途に合わせたラインナップ:用途に合わせた様々なタイプを用意しており、幅広いニーズに対応することができます。
女性教える

オートンイクシードの用途

男性教える

オートンイクシードは、外壁や屋根、サッシ周り、目地など、様々な箇所に使用することができます。

具体的には、以下のような用途に使用できます。

  • 外壁の目地シーリング
  • 屋根の防水・気密処理
  • サッシ周りのシーリング
  • 窓枠やドア枠のシーリング
  • 各種目地のシーリング
女性会話

オートンイクシードの施工方法

男性教える

オートンイクシードの施工方法

オートンイクシードは、2液混合タイプのシーリング材です。

施工方法は、以下の通りです。

  1. 目地を清掃・乾燥させる
  2. プライマーを塗布する
  3. オートンイクシードを2液混合する
  4. オートンイクシードを目地に充填する
  5. ヘラで均平に仕上げる
  6. 養生する
  7. 養生を撤去する

詳しくは、株式会社オート化学工業のホームページまたは取扱説明書をご確認ください。

https://autochem.co.jp/


女性会話

まとめ

男性教える

オートンイクシードは、耐久性と耐候性に優れた高性能シーリング材です。

また、施工は

  • 養生
  • プライマーの塗布
  • 目地の充填
  • 仕上げ

など、手順を守って行うことが重要です。

オートンイクシードを使って、建物を長持ちさせましょう。

千葉市でオートンイクシードの施工をお考えの方は、ぜひ株式会社TKサービスにご相談ください。

株式会社TKサービスは、千葉市のリフォーム会社です。

オートンイクシードをはじめ、様々なシーリング材を取り扱っており、経験豊富な職人による施工をお約束いたします。

お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案させていただきます。

TEL:0120-938-770

FAX:043-266-5072

MAIL:info@tk-renovation.com

ホームページ:https://www.facebook.com/p/TK-Renovations-100065086327208/

オートンイクシードで、建物を長持ちさせ、快適な住空間を実現しましょう。

----------------------------------------------------------------------

株式会社TKサービス

住所:千葉県千葉市中央区松ケ丘町40-5

フラワーヒルズ1番館302

電話番号:0120-938-770

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG